接続系トラブル

ここでは接続間違いなどで地デジが映らないケースを紹介します。

だいたいこの場合BS分波器の挿し間違えか地デジとアナログの挿し口が2個あり地デジの方に線を接続していないかだと思います。

まず裏面を見てください。

テレビの裏面

これは松下さんの新型VIERAの裏面画像なんですが右上の方を見てください。BSとかVHF/UHFとか書いてあるところがあると思うんですがこれがテレビの線の挿し口です。そしてさらによくみてください。VHF/UHFと書いてある下にデジタル/アナログと書いてあると思います。これはここに線を挿せばデジタルもアナログも両方映ることを意味します。最近はデジタルとアナログは一体型になってるんですがこれが別々にあるタイプがあります。いい画像が見つからなかったんですがもし別々にあるタイプでデジタルのほうにつないで無い場合の症状をあげます。

・アナログは映っててデジタルの方はスキャンをしても何も受信しない。スキャンもできない。

・電波が強い地区の場合限定
スキャンは何局かできるがほとんど映らない。映る時もあるがすぐ音声が飛ぶ、モザイクがかかる。そしてアナログ放送は綺麗に映ってる。

上記2つの症状が出ていればデジタルとアナログが別々にあり、デジタルの方をつないで無い可能性が高いです。

地デジを見る場合アナログにささってる線を抜きデジタルの方に挿してください。地デジが映る代わりにアナログが映らなくなります。

両方見たい場合は下の画像(は分波器ですが...)のような分配器を購入してください。

次に分波器の接続間違えについてです。

分波器

この画像は上で説明したアナログとデジタルの入力が別々のタイプ用です。

左の図ではデジタルとアナログとBSとそれぞれ線に書かれてますがBSとVUと書かれているところ以外(アナログとデジタル)は区別がありません。

しかしBSと書かれた線をデジタルに挿すとモザイクなどの受信不良を起こします。

アナログ放送は汚いなりに映ってしまうので意外に気づかない可能性が高いです。

高級マンション等でBSを見ている方はこの分波器を使っている場合がほとんどなので高級マンションで地デジが映らないという場合はこの接続間違いが原因の場合が多いです。

 

 

 

このやり方で改善されない場合は専門の知識をもった方に相談したほうがいいでしょう。
岡山にお住まいの方は是非大野木電気通信に連絡してください。

HOMEに戻る